
2015
03/09
Mon
03/09
Mon
アモーレ木屋町 イタリアン 京都下木屋町の窯焼きピザのイタリアン
JUGEMテーマ:京都グルメ
今日は、前回のタイ料理レストランから直ぐの所にあるイタリン 石窯焼ピッザのアモーレ木屋町です。
こちらも高瀬川と鴨川の間に位置します。

見るからに のイタリアンレストランで2階もありますが 昼時しか行ってないので2階は、どうなってるかは分りません。
入店したら 長い長い廊下を真っ直ぐに すると鴨川が見えてきます、夏場はやはり川床が出ます。

店内は、もう日本じゃない雰囲気で一杯です。

思ったより広いかな

では 動画からです↓
鴨川が見えます↓

この日は、ピザセットを2つとパスタを注文しました。
ランチは1280円
ピッザセットは3種類


前菜は、寒いのに冷野菜が出てきた めっちゃ寒いのに・・・まあ ええか
温野菜を冷やしたものに手作りドレッシング
酢、オイル 塩がベースで そんなに美味しくなったわ

そして出てきました、焼たて 熱々です香ばしい香りが立ち込めて 前菜のチープさも忘れますね!マルゲリータですね
生地は、えらく塩が効いていたな・・・モッツアレラは美味しいです
とてもシンプルで良いですね デリとは全く違うピッザです。

こちらは、キノコとガーリックのパスタ

マリナーラ
ボケたような味で 塩がしっかり利いている
ナスも なんか分らんような
生地の焦げた部分は、おいしいが なぜか 焦げた餅みたい
まあ シンプルなピッザです。
石窯焼ってのが売りなんで こんなもんかな まあ安いと思います。

そして 仕上げのコーヒー?????????
味が無い コーヒーらしくないね なんやろう?って感じでした。

まあ 京都にまで来て石窯焼ピザを食べないと思いますが、こんなお店もこの下木屋町には、いろいろとあります、フレンチも安いのがあったりと この通りは侮れないと思いました。
⇒ パピネン (05/16)
⇒ モギィ (05/08)
⇒ Masa (10/11)
⇒ marurinn (06/21)
⇒ もかり (07/22)
⇒ E-kun (05/18)
⇒ 森山ようすけ (04/13)
⇒ 管理人 (04/08)
⇒ 森山ようすけ (04/02)